The 60th Annual Meeting of the Japanese Association of Educational Psychology

Presentation information

ポスター発表

[PE] ポスター発表 PE(01-71)

Sun. Sep 16, 2018 1:30 PM - 3:30 PM D203 (独立館 2階)

在席責任時間 奇数番号13:30~14:30 偶数番号14:30~15:30

[PE47] 理学療法士養成課程におけるアレキシサイミア傾向,心理的ストレス,臨床実習成績の関連

静間久晴 (京都医健専門学校)

Keywords:アレキシサイミア傾向, 心理的ストレス, 臨床実習成績

背  景
 理学療法士免許取得後,即戦力として臨床業務を遂行できる能力を養うためには,養成校時における臨床実習が重要な役割を果たすと考えられている。臨床実習では医療従事者として必要な知識・技術や推論といった臨床能力だけでなく,治療対象者やスタッフとの人間関係構築能力なども臨床実習指導者より指導を受ける事となる。しかし,それは一方向の指導ではなく,学生から臨床実習指導者に対し素朴な疑問や考えなどを述べ,積極的に自己表現し,議論する事によって,さらによりよい臨床実習を送る事ができると考えられる。
 しかし,アレキシサイミア傾向を持つ学生は自己表現ができず,適切な指導が行われないまま臨床実習を継続する事となり,実習指導者からの評価が著しく低くなる,もしくは心理的ストレスが増大する等といった弊害が出現する可能性がある。アレキシサイミア傾向とは自身の感情の認識や,言語化することが困難であるパーソナリティ傾向の一つとして,心身医学の領域で報告されている(Sifneos, 1973)。また,このアレキシサイミア傾向は様々な心身症や心理的ストレスにも影響を及ぼす事が知られている(Taylor et al, 1997)。
 本研究ではこのアレキシサイミア傾向,心理的ストレス,臨床実習成績との関連性を調査する事を目的とする。

方  法
調査対象
 理学療法士養成校Aに属する学生で10週間の臨床実習を終了した4年生47名(男性31名,女性16名)であり,平均年齢は24.6±4.7歳であった。なお,対象者には,研究の趣旨,プライバシーの保護,参加の拒否・撤回,分析結果の開示などについて説明し,文書による同意を得た。
調査内容
〈アレキシサイミア傾向〉
20項目からなるThe 20-item Toronto Alexithymia Scale: TAS-20(Bagby, Parker, & Taylor, 1994)の邦訳版(小牧,2003)を用いた。本尺度は「まったくあてはまらない」から「非常にあてはまる」までの5件法自記式質問紙尺度であり,得点が高いほど,アレキシサイミア傾向が強くなる。
〈心理的ストレス〉
18項目からなる,心理的ストレス反応測定尺度=Stress Response Scale-18:SRS-18(鈴木,2001)を使用した。本尺度は18項目の質問からなり,実習期間中にストレスを感じた時期について,4段階評価(0=全くちがう,1=いくらかそうだ,2=まあそうだ,3=そのとおりだ)で総合ストレス点数を算出した。
〈臨床実習成績〉
公益社団法人日本理学療法士協会による「臨床実習の手引き第5版」を参考に設定された評価項目について臨床実習指導者が採点した総合評価点数を採用した。

結果と考察
 各調査内容における相関係数(Spearmanの順位相関係数)をTable 1に示す。TAS-20について,実習成績の間に弱い負の相関(P<.05),SRS-18との間に強い正の相関(P<.01)が確認された。またSRS-18と実習成績の間にも弱い負の相関(P<.01)が確認された。
 本調査では,アレキシサイミア傾向は,臨床実習成績や心理的ストレスとも関連がある事が示された。理学療法臨床実習において,学生の心理的ストレスの増大,継続困難となるケースなど様々な問題が提示されており,その改善・対策が急務とされている。今後,今回の結果に基づいて,アレキシサイミア傾向がある学生は学校側が把握し,事前情報として,自身の感情認知や言語化が困難な学生である可能性を実習施設に伝える事や,実習前の学内指導において,アレキシサイミア傾向をもつ者に対して効果がある事が示唆されているマインドフルネスストレス低減法やその他ストレスコーピングの指導を行うといった取り組みが心理的ストレスや臨床実習内容に与える影響などについてさらなる調査の実施が期待される。