第31回国際電気自動車シンポジウム・展示会 & EV技術国際会議2018

出展者一覧

10件中 (1 - 10)

[321] 日産自動車株式会社

日産は、クルマが関与する社会課題の解決を目指すとともに、クルマと人々の体験をよりワクワクするものへと進化させていく“ニッサン インテリジェント モビリティ”の取り組みを進めています。本展示では、これを実現する最先端の電動化、知能化、つながる技術について紹介します。

[353] 日産自動車株式会社

2018年1月よりサービスを開始した日産のカーシェアリング事業です。
日産の先進技術を身近にお手軽にご利用頂けるサービスです。
カードリーダーに運転免許証をかざすだけでドアが施解錠されるなど、「安心・快適・気軽」なカーライフをご体験いただけます。

[102] 一般財団法人日本自動車研究所

電動モビリティなどの性能や安全性を評価するためのJARIの試験研究施設について、供試体、計測器などを展示して詳細にご紹介するとともに、JARIのEV/PHEV用AC普通充電器製品認証についてご紹介します。
また、委託試験・研究や充電器の認証取得等に関する来場者のご相談に応じます。