日本地質学会第126年学術大会(2019年山口大会)

その他のお知らせ

バス時刻表 周辺便利マップ Wi-Fiについて  
会場での注意点 キャンセルの連絡    
手荷物について 忘れ物    

山口大会用 バス時刻表・バス停留所

地質学会の会期中のみ臨時バスがでます.
湯田温泉通/ 山口大学 200 円

クリックすると大きな画像がご覧いただけます
 

大学周辺の便利マップ

大学周辺のバス停やコンビニ、そして地元会員オススメの居酒屋を惜しげもなく紹介します! これはすばらしい。大会期間中のスケジュールもばっちりです。

便利マップ
(グーグルマップ)
湯田温泉街巡検案内書
17MB, PDF
 
 

手荷物について

会場内での手荷物のお預かりは致しません.参加者各自での管理をお願い致します.

無線LANをご利用いただけます

会場内全域でフリーWi-Fiをご利用いただけます.

  • エデュロームをお使いの方はそのままご使用下さい.
  • そのほか,山口大学のネットワーク接続をご希望の方にはID, パスワードを発行します.1階受付にお越し下さい.

(注)電波状況が場所によって弱い場合があります.ご了承下さい.
 

会場での注意点

  • 発表終了時には拍手をお願いします 1題の口頭発表はわずか15分で終了します(セッションの場合).しかし,その発表の裏には,発表者の弛まぬ努力と,研究や発表準備に費やした多くの時間があるはずです.講演終了時には,惜しみない拍手をお願いします.
  • 無断で撮影をしてはいけません!  口頭発表・ポスター発表を,発表者に無断で写真撮影・ビデオ撮影してはいけません.撮影には発表者の許可が必要です.また,それらを発表者の許可なく,SNS等で配信もしてはいけません.
  • 軽装でお出かけ下さい  残暑厳しい時期です.大会参加の皆様には軽装でお出かけ下さい.ご理解,ご協力をお願いします.
 

発表キャンセル・変更/大会参加キャンセル のご連絡

  • 講演をキャンセル・変更をする場合は,必ず事前に行事委員会(会期前は学会事務局,会期中は学会本部)に連絡して下さい.また,やむを得ない事情により,あらかじめ連記された共同発表者内で発表者の変更を希望する場合も,必ず事前に行事委員会(会期前は学会事務局,会期中は学会本部)に連絡して下さい.この場合も,シンポジウムおよびアウトリーチセッション以外の場合は「会員に限り1人1題(発表負担金を支払った場合は2題)」の制限を守るものとします.代理人の代読,会場内での突然の発表者変更,発表順序の変更は認めません.また,何らかの理由で自身の発表時間に間に合わない場合(遅刻),原則その発表はキャンセルと判断し,口頭発表のその時間帯は休憩時間といたします。 ご連絡の際は,講演番号(例:R26-O-1)を明記して下さい。▶(重要)キャンセルした講演の講演要旨の扱いについて
 
  • 大会への参加をキャンセルする場合は,出来るだけ事前に学会事務局までご連絡をお願いいたします。また,お申込内容別に取消料が発生いたします。
   ▶取消に関わる取消料と返金について  
   ▶キャンセルポリシーはこちら


  [連絡先]【学会事務局】e-mail: main@geosociety.jp 
    電話:03-5823-1150(平日9:30-18:00)

 

忘れ物をお預かりしています

大会期間中会場(山口大学)での忘れ物,落とし物を学会事務局でお預かりしています。お心あたりのある方は,ご連絡下さい。
[連絡先]【学会事務局】e-mail: main@geosociety.jp 
    電話:03-5823-1150(平日9:30-18:00)

  • 第2会場(9/25):リングノート(表紙がF1車両の写真)
  • 第3会場(9/24):山口大学特製文房具のセット(ノート,ペンなど)
  • 第4会場(日にち不明):Mac コネクタ
  • 第6会場(日にち不明):折り畳み傘(黒)2本