日本地質学会第128年学術大会

追加イベント

名古屋大会 追加イベントのご案内
 
 名古屋大会はほとんどのイベントがオンライン開催になるにもかかわらず,多くの方に演題登録・参加登録をしていただいております。2年ぶりの学術大会を大いに盛り上げるために,いくつかの追加イベントを開催します。演題登録をしなかった・できなかった方にも「おもしろそう! 参加したい!」と思っていただけると思います。ぜひ参加登録してイベントに参加しましょう!
(注)上記追加企画へ参加希望の場合は,別途大会参加登録も忘れずに行ってください.
(日本地質学会行事委員長 星 博幸)
 
  1. 9/4:学生と駆け出し地質屋 集合! アカデミックな情報交換を楽しむ会
  2. 9/5:地質学露頭紹介
  3. 9/6:ベテラン・シニア懇親会

① 学生と駆け出し地質屋 集合! アカデミックな情報交換を楽しむ会

日時:9月4日(土)19:00-21:00(延長あり,飲食自由)
方法:Zoom Ch.SB
参加申込期限:8月19日(木)18:00(締切ました)
※当日のアクセス情報については,参加者に直接メールでご連絡しました.

<概要>学生(学部生+院生)と駆け出し地質屋(ポスドク+新米社員+自分で駆け出しと思っている人なら誰でも)にアカデミックな話題で楽しんでもらい,互いにエンカレッジするのが目的のイベントです。普段あまり接することのない他機関・他分野の人と接することでインスピレーションが得られると期待できます。学生と駆け出し地質屋の輪に「巨匠」研究者と中堅のモデレーターが加わり,アカデミックな話題で自由に情報交換します。これを機に新しい研究の芽が出ることも期待できます。
 参加者には1 min talkをお願いします(ただし強制ではありません)。研究紹介を想定していますが内容は自由です。スライドを1~2枚使用可能です。1 min talkをきっかけにして互いに質問やコメントをするなどして自由に語り合っていただきます。脱線しても構いません(その場の雰囲気に任せます)。巨匠に研究史や研究観などを聞くこともできます。
 アカデミックな場では年齢や所属は関係ありません。モデレーターがいるので不安な方も大丈夫! 少しの勇気を出してぜひ参加しましょう。学会発表を申し込まなかった学生・駆け出し地質屋も,大会参加登録してこのイベントに参加すれば「地質学会おもしろい! 地質学会に出てよかった!」と思っていただけるはずです。たくさんの学生,駆け出し地質屋の参加をお待ちしています。 

② 地質学露頭紹介

日時:9月5日(日)10:00-11:30
方法:Zoom Ch.SA
発表申込期限:8月19日(木)18:00(締切ました)
視聴は自由です.事前申込も不要(どなたでも参加できます).zoom参加はこちらから(要大会参加ログイン)
 
<概要> 多くの人に見てほしい,知ってほしい,議論したい露頭の写真を持ち寄り,その地質学的意味について解説・議論するイベントです。露頭(写真)を見れば皆何か言いたくなりますよね! 芸術性よりも地質学的な重要性やおもしろさを重視します。大会終了後,紹介した内容(写真と簡単な解説)をニュース誌に記名記事として掲載する予定です。一人につきスライド最大3枚(うち1枚はスライド一面露頭写真)。解説は5分以内で,質疑応答含め一人の持ち時間は最長10分です。地質学会ならではのイベント! 露頭(写真)観察を楽しみましょう!
 
<プログラム> 座長:星 博幸・窪田安打
  • 9:55 挨拶・アナウンスメント
  • 10:00 窪田安打(応用地質)中央構造線活断層系 川上断層の露頭
  • 10:10 竹下 徹(北海道大)変形構造から読み解くテクトニクス
  • 10:20 清水以知子(京都大)関東山地北部秩父帯のF1褶曲と変成縞
  • 10:30 辻森 樹(東北大)蛇紋岩メランジュの蛇紋岩露頭
(休憩)
  • 10:50 大久保英彦(スターミネラルズジャパン)カナダWada地区の縞状鉄鉱層
  • 11:00 星 博幸(愛知教育大)アイスランドの溶岩断面
  • 11:10 下岡和也(愛媛大)香川県庄内半島に見られる花崗岩境界
  • 11:20 小松原純子(産総研)河川堆積物に見られるHCSのような構造
 
※ 参加(視聴)はどなたでもできます。多くの皆様のご参加をお待ちしております。 
  

③ ベテラン・シニア懇親会

日時:9月6日(月)18:00-19:30(延長あり,飲食自由)
方法:Zoom Ch.SA
事前申込不要(どなたでも参加できます)zoom参加はこちらから(要大会参加ログイン)
 
<概要>コロナ禍で旧知の会員としばらく会えていないという方がほとんどだと思われます。懇親会をしましょう!ベテラン・シニアに限らず誰でもご参加いただけます。お手元に美味しい料理と飲み物を準備して,近況や思い出話などで存分に楽しみましょう。
 
<追加イベントに関する問い合わせ先>
  • 学会事務局 main[at]geosociety.jp
  • 行事委員長(星)hoshi[at]auecc.aichi-edu.ac.jp