日本地質学会第129年学術大会

セッション情報

セッション口頭発表

T13.[トピック]都市地質学:自然と社会の融合領域

[3oral413-19] T13.[トピック]都市地質学:自然と社会の融合領域

2022年9月6日(火) 13:30 〜 15:30 口頭第4会場 (14号館401教室)

座長:中澤 努(産業技術総合研究所)、小島 隆宏(千葉県環境研究センター)



13:30 〜 14:00

*野々垣 進1 (1. 産総研 地質調査総合センター)

世話人よりハイライトの紹介:近年,地層の3次元的な広がりを仮想的に表現する3次元地質モデリングがさまざまなシーンで実施されている.本発表では,産総研での3次元地質地盤図整備の実践経験から,独自開発技術を含む3次元地質モデリング手法について解説していただく.また国や自治体が推し進める都市デジタルツイン等の取り組みを通じて,地質情報を社会実装する方策について,最新の状況と課題を整理していただく.※ハイライトとは
×

認証

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン