第26回日本救急看護学会学術集会

Display switching

共催セミナー

[LS1] 看護師個々のキャリアニーズに応える学びの支援~All in one の看護研修システム提供~

指定演題共催セミナー

座長:藤野 智子(聖マリアンナ医科大学病院)

12:00 PM - 1:00 PM

パネルディスカッション

[PD4] ドクターカーに乗務する看護師の専門的教育に向けた連携と課題

指定演題パネルディスカッション

座長:大瀧 友紀(聖隷浜松三方原病院)、大友 康裕(独立行政法人国立病院機構 災害医療センター)

3:50 PM - 5:20 PM

シンポジウム

[SY1] 救急看護ネクストステージ

指定演題シンポジウム

座長 三上 剛人(吉田学園医療歯科専門学校)
座長 小池伸享(前橋赤十字病院)

10:00 AM - 11:40 AM

会長講演

[OP1] 開会式

指定演題開会式

9:00 AM - 9:10 AM

特別対談

[LT1] 学会連携とトランスフォーメーション

指定演題特別対談

座長 松月みどり 湘南医療大学(日本救急看護学会監事)
座長 山勢 善江 湘南医療大学(日本救急看護学会副代表理事)

2:20 PM - 3:30 PM

会長講演

[PL1] 救急看護の進化とトランスフォーメーション

指定演題会長講演

座長:三上 剛人(吉田学園医療歯科専門学校)

9:10 AM - 9:50 AM

共催セミナー

[LS2] VRによるクリティカルケアシミュレーション~実践に繋げるアセスメント~

指定演題共催セミナー

座長:弦間 昭彦(日本医科大学)

12:00 PM - 1:00 PM

教育講演

[EL3] RRS システムと今後の展望

指定演題教育講演

座長:立野 淳子(小倉記念病院クオリティマネジメント課)

2:20 PM - 3:20 PM

教育講演

[EL1] 最新の敗血症ガイドライン/救急医療における敗血症予防

指定演題教育講演

座長:樅山 定美(医療創生大学)

10:00 AM - 11:00 AM

シンポジウム

[SY2] 救急看護における看取りを考える

指定演題シンポジウム

座長:渕本 雅昭(東邦大学医療センター大森病院)、福島 綾子(日本赤十字九州国際看護大学)

4:00 PM - 5:30 PM

交流集会

[M1] 「学会認証救急看護師制度」が始まります!

指定演題交流集会

座長:増山 純二(令和健康科学大学)、石井 恵利佳(獨協医科大学埼玉医療センター)

10:00 AM - 11:40 AM

共催セミナー

[LS3] 気道管理を必要とする重症患者に対する口腔ケアの管理

指定演題共催セミナー

座長:淺香 えみ子(東京科学大学病院 看護部)

12:00 PM - 1:00 PM

パネルディスカッション

[PD2] 救急外来における救急看護師の役割と効果

指定演題パネルディスカッション

座長:淺香 えみ子(東京科学大学病院 看護部)、渕本 雅昭(東邦大学医療センター大森病院)

2:20 PM - 3:50 PM

シンポジウム

[SY3] RRSの構築から見えた今後の課題

指定演題シンポジウム

座長:藤野 智子(聖マリアンナ医科大学病院)、真子 敬史(久留米大学病院) 特別コメンテーター:藤谷 茂樹(聖マリアンナ医科大学救急医学)

3:40 PM - 5:30 PM

共催セミナー

[LS4] 心肺蘇生法のトランスフォーメーション

指定演題共催セミナー

座長:河合 正成(岐阜県立看護大学)

12:00 PM - 1:00 PM

教育講演

[EL2] トリアージの概念の多様性とその背景理論

指定演題教育講演

座長:芝田 里花(日本赤十字社和歌山医療センター)

10:40 AM - 11:40 AM

一般演題(口演)

[O9] 災害看護・能登半島地震活動報告①

一般演題口演

座長:伊藤 和恵(医療法人辰星会 桝記念病院)、峯山 幸子(東海大学医学部付属病院)

2:20 PM - 3:20 PM

一般演題(口演)

[O12] 災害看護・能登半島地震活動報告②

一般演題口演

座長:大河 和美(公立能登総合病院)、高野 千佳(岩手県立中央病院)

3:30 PM - 4:30 PM

パネルディスカッション

[PD1] 自分・スタッフのモチベーションをどう上げる?

指定演題パネルディスカッション

座長:宇野 翔吾(株式会社日立製作所日立総合病院)、有澤 文孝(地方独立行政法人東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター)

10:00 AM - 11:40 AM

一般演題(口演)

[O10] 救急外来①

一般演題口演

座長:村上 香織(近畿大学病院)、平柳 和奈(公立昭和病院)

2:20 PM - 3:20 PM

一般演題(口演)

[O13] 救急外来②

一般演題口演

座長:徳山 博美(関西医科大学附属病院)、中田 徹朗(宝塚市立病院)

3:30 PM - 4:30 PM

一般演題(口演)

[O1] チーム医療①

一般演題口演

座長:岩本 満美(北海道大学病院)、恩部 陽弥(鳥取大学医学部附属病院)

10:00 AM - 10:50 AM

一般演題(口演)

[O5] 終末期看護①

一般演題口演

座長:神谷 弥生(半田市立半田病院)、相楽 章江(山口大学医学部附属病院)

11:00 AM - 11:40 AM

交流集会

[M5] 救急看護の混沌を抜ける ―救急看護のアイデンティティ・救急看護として高める専門性を考えてみようー

指定演題交流集会

座長:淺香 えみ子(東京科学大学病院 看護部)、二藤 真理子(りんくう総合医療センター)

4:00 PM - 5:30 PM

一般演題(口演)

[O11] 看護管理

一般演題口演

座長:吉田 紀子(獨協医科大学病院)、岡崎 泉(川崎医科大学附属病院)

2:20 PM - 3:20 PM

一般演題(口演)

[O2] 看護教育①

一般演題口演

座長:降矢 路子(川口市立医療センター)、国分 秀人(草加市立病院)

10:00 AM - 10:50 AM

一般演題(口演)

[O6] 家族看護①・その他

一般演題口演

座長:奥田 晃子(総合上飯田第一病院)、齋藤 美香子(国立病院機構仙台医療センター 救命救急センター)

11:00 AM - 11:40 AM

一般演題(口演)

[O7] 家族看護②

一般演題口演

座長:新行内 賢(日本医科大学多摩永山病院)、瀬川 久江(呉医療センター)

11:00 AM - 11:40 AM

一般演題(口演)

[O3] その他

一般演題口演

座長:星 豪人(医療法人社団筑波記念会 筑波記念病院)、酒井 由夏(社会医療法人近森会 近森病院)

10:00 AM - 10:40 AM

パネルディスカッション

[PD3] 気道管理を有する重症患者のQOLを見据えた口腔内評価とケアの本質

指定演題パネルディスカッション

座長:田戸 朝美(山口大学大学院)、山崎 千草(東京女子医科大学病院)

2:20 PM - 4:05 PM

交流集会

[M6] 救急患者家族の意思決定支援~家族の心情に配慮した支援を体験~

指定演題交流集会

座長:山本 小奈実(山口大学大学院)、山勢 善江(湘南医療大学)

3:50 PM - 5:20 PM

交流集会

[M2] Q&Aで一緒に考える 利益相反(COI)に関するギモン

指定演題交流集会

座長:中村 美鈴(名古屋市立大学大学院看護学研究科)

10:00 AM - 11:20 AM

交流集会

[M4] 知って得する論文掲載までのプロセス-査読者の視点をふまえて-

指定演題交流集会

座長:江川 幸二(神戸市看護大学)

2:20 PM - 3:40 PM

シンポジウム

[SY4] 新興感染症に救急医療はどう対応すべきか

指定演題シンポジウム

座長:藤田 昌久(日本医科大学付属病院)、丹羽 由美子(愛知医科大学病院) 特別コメンテーター:大曲 貴夫(国立国際医療研究センター病院)

3:30 PM - 5:20 PM

教育講演

[EL4] 今後の日本の感染症危機管理

指定演題教育講演

座長:増山 純二(令和健康科学大学)

2:20 PM - 3:20 PM

交流集会

[M3] 看護師だからできる救急電話相談トリアージとは?

指定演題交流集会

座長:立野 淳子(小倉記念病院クオリティマネジメント課)、大村 正行(薬師寺慈恵病院)

10:00 AM - 11:20 AM

シンポジウム

[SY5] 救急領域における高度実践看護師の展望

指定演題シンポジウム

座長:山勢 博彰(日本医科大学医療管理学分野)、富阪 幸子(日本看護協会看護研修学校 認定看護師教育課程)

3:50 PM - 5:20 PM

一般演題(口演)

[O4] 重症患者看護①

一般演題口演

座長:安彦 武(東北大学病院)、藤崎 隆志(小倉記念病院)

10:00 AM - 10:50 AM

教育講演

[EL5] シンガポール高度実践看護師から学ぶ~救急看護実践に活かそう~

指定演題教育講演

座長:中村 美鈴(名古屋市立大学大学院看護学研究科)

2:20 PM - 3:20 PM

一般演題(口演)

[O8] 業務改善

一般演題口演

座長:小澤 美津子(聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院)、岩崎 翼(半田市立半田病院)

11:00 AM - 11:50 AM

共催セミナー

[WS] 電子カルテカートの有効利用に向けた課題

指定演題共催セミナー

1:00 PM - 2:00 PM

ハンズオンセミナー

[WS2] 気道管理が与える嚥下の影響~抜管後の嚥下の変化を目で学ぶ~

指定演題ハンズオンセミナー

座長:杉山 理恵(日本医科大学付属病院)

11:00 AM - 11:45 AM

一般演題(示説)

[P1] 医療安全① RRS

一般演題示説

座長:藤井 美幸(国立国際医療研究センター病院)

10:00 AM - 10:40 AM

一般演題(示説)

[P5] 看護教育・看護管理

一般演題示説

座長:高野 裕子(和歌山県立医科大学附属病院)

3:50 PM - 4:40 PM

一般演題(示説)

[P4] 重症患者・その他

一般演題示説

座長:三浦 友紀(江別市立病院)

3:00 PM - 3:40 PM

一般演題(示説)

[P3] 院内トリアージ・その他

一般演題示説

座長:阿部 雅美(日本赤十字社和歌山医療センター)

2:20 PM - 2:50 PM

一般演題(示説)

[P2] 救急外来①

一般演題示説

座長:清末 定美(大牟田天領病院)

11:00 AM - 11:50 AM

8
am
9
am
10
am
11
am
12
pm
1
pm
2
pm
3
pm
4
pm
5
pm
6
pm

第1会場
7F国際会議場

第2会場
1F レセプションホールB

第3会場
6F 605・606会議室

第4会場
6F 607・608会議室

第5会場
6F 609会議室

第6会場
6F 610会議室

第7会場
7F 701・702会議室

第8会場
7F 703会議室

第9会場
8F 802会議室

第10会場
1F 101会議室

第11会場
1F 102会議室

特設会場
6F 601会議室

第12会場
1F レセプションホールA

×