第6回日本在宅医療連合学会大会

Presentation information

シンポジウム

14-2:フレイル・多臓器併存・その他

シンポジウム5:安心して嚥下障害呼吸不全の方が過ごせる地域づくりの取り組み ~医療、介護、非営利組織を活用して~

Sat. Jul 20, 2024 10:10 AM - 11:40 AM 第3会場 (会議室201)

座長:井上 登太(みえ呼吸嚥下リハビリクリニック)、前田 玲(帯広中央病院栄養科)

11:10 AM - 11:25 AM

[S5-5] 医療、介護非営利組織を活用して

*酒井 直樹1,2、鈴木 典子2,3,4、井上 登太3,2,4,5,1 (1. 岡谷会 おかたに病院、2. NPO法人 グリーンタウン呼吸嚥下研究グループ、3. みえ呼吸嚥下リハビリクリニック、4. (株)グリーンタウン呼吸嚥下ケアプラニング、5. 幾内会 岡波総合病院)

2003年 埼玉医科大学短期大学 理学療法学科 卒業
2003年 康生会 武田病院 リハビリテーション科 入職
2006年 訪問看護ステーション スターライフ入職
2009年 医療法人岡谷会 おかたに病院 リハビリテーション科入職
2019年 畿央大学大学院 健康科学研究科 健康科学専攻(修士課程)卒業
現在  医療法人岡谷会 おかたに病院 リハビリテーション科 科長
当法人は、広く社会・一般市民に対して呼吸ケアおよび誤嚥性肺炎に対するケアについての情報を積極的に発信・啓発するとともに、医療従事者に対して呼吸ケアおよび誤嚥性肺炎に対するケアの専門知識の情報提供と診断・治療技術の向上を図ることを主目的とする。活動内容としては地域の勉強会・学術集会・患者会・認定士制度などである。地域の勉強会としては、三重県(亀山市、伊賀市、北勢、中勢)・奈良県(奈良市)の地域を拠点として、定期的に開催している。地域の研修会以外に毎年宿泊講習(呼吸ケア宿泊研修・誤嚥ケア宿泊研修)を実施している。呼吸と摂食・嚥下領域を中心とした研修や症例検討会など、知識・技術の向上だけでなく、その地域へ寄り添うような医療・ケアについて継続した学びを実現している。学術集会は毎年「呼吸ケアと誤嚥ケア学会」を開催し、「呼吸不全、誤嚥性肺炎の方々の一生を安心して受け入れることができる地域を作ろう」をコンセプトに様々な講師や演者を招き、地域での取り組みや呼吸不全、嚥下障害のある方へのケア・関わり方についてご講演や発表をしていただいている。もう一つの特徴は栄養士や調理師、その他様々な職種も対象にした嚥下食についての発表もある。その他、亀山市にあるみえ呼吸嚥下リハビリクリニックと共催して患者会を実施している。社会との関わりを継続して持つこと、地域社会もまた患者会を通して、障害を有している方も受け入れられるような、当たり前の世の中を目指して活動している。さらに、ケア・技術の向上だけでなく、継続して学び続けられる認定士制度を導入した。これらの活動を通して、質の高い呼吸ケアおよび誤嚥性肺炎に対するケアを受けられる地域環境を形成することにより国民の健康と幸福に寄与することを目的として活動をしている。