一般社団法人 日本LD学会 第26回大会(栃木)

Presentation information

大会企画シンポジウム

[CS2] 発達障害の人の社会参加

Sun. Oct 8, 2017 11:20 AM - 1:10 PM メインホール:1584席 (ホール棟(南棟)B1F~3F)

11:20 AM - 1:10 PM

[CS2] 発達障害の人の社会参加

大人になって幸せになるために

司会者:梅永雄二1
話題提供者:山岡修2, 西村優紀美3, 井口修一4
指定討論者:志賀利一5, Laura Klinger6
(1.早稲田大学教育・総合科学学術院, 2.NPO法人全国LD親の会, 3.富山大学保健管理センター, 4.東京障害者職業センター, 5.国立のぞみの園, 6.University of North Carolina, U.S.A.)

Keywords:親亡き後、就労、成人生活

LD児等発達障害児もやがては大人になり、就労等の社会参加をすることになる。しかしながら、その社会参加が必ずしも容易ではない。よって、本シンポジウムでは大人になって生じる課題とその支援方策について、保護者、大学生活、就労支援の立場から話題提供をお願いする。以上の話題提供に対し、成人期以降の問題に詳しい専門家および、米国での支援の専門家に指定討論をお願いし、成人期の支援の具体的対策について議論を深める。

抄録パスワード認証
抄録の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。
パスワードは「一般社団法人日本LD学会第26回大会(栃木)プログラム」に記載してあります。

Password