一般社団法人 日本LD学会 第26回大会(栃木)

Presentation information

ポスター発表

[PA2] 読み書き2

Sat. Oct 7, 2017 2:10 PM - 2:50 PM 第1ギャラリー (ギャラリー棟(北棟)1F)

[PA2-9] ことばの教室でのMultilayer Instruction Model(MIM)の実践報告

文字学習に躓きがある児童への指導における効果

森田薫1, 松本秀彦2 (1.幡多希望の家, 2.高知大学学生総合支援センター)

Keywords:MIM-PM、視覚化、ことばの教室

「読む」という能力は単に音読できるということにとどまらない。このことを認識できていない場合、大人から見た児童の読みの能力と児童がもっている読みの能力との間に質的な差が生じ、適切な支援がなされないことが起こる。
本研究では、文字学習の遅れが確認され「言葉の教室」に来所されている個別指導時に読みの指導の重要性についてMIM学習の導入により得られた効果をもとに検討を行う。

抄録パスワード認証
抄録の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。
パスワードは「一般社団法人日本LD学会第26回大会(栃木)プログラム」に記載してあります。

Password