一般社団法人日本LD学会 第28回大会(東京)

Presentation information

ポスター発表

ポスター発表 » 高等教育(高校・大学等)での支援/通級による指導/諸外国での取組み/インクルーシブ教育/ユニバーサルデザイン/就労支援/二次障害(不登校、心理的不適応)/研修・専門性の維持向上

[P11] ポスター発表11

Sun. Nov 10, 2019 12:05 PM - 12:45 PM ポスター会場 (3F 301+302)

12:05 PM - 12:45 PM

[P11-135] 小・中学校における心のバリアフリー(障がい者理解)学習の推進について

~平成29年度「学校における交流及び共同学習を通じた障害者理解(心のバリアフリー)の推進事業(文科省委託)」平成30年度「地域人権啓発活動活性化(人権ユニバーサル)事業(法務省委託)」の成果と課題~

〇櫻田 武1 (1. 秋田県大仙市教育研究所)

Keywords:交流及び共同学習、心のバリアフリー、人権ユニバーサル

A中学校区の小学校2校と中学校1校は、これまでも近隣の県立B支援学校との交流及び共同学習を行っている。しかし、これまでの成果や課題については整理されていなかった。「障がい者理解教育」を本中学校区の特色ある活動としていくため、平成29年度は、これまでの取組やその成果や課題を整理し、それを生かした「障がい者理解教育全体計画」を作成した。それを踏まえた平成30年度の取組から、今後の障がい者理解教育について提案する。

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password