一般社団法人日本LD学会 第28回大会(東京)

Presentation information

ポスター発表

ポスター発表 » 高等教育(高校・大学等)での支援/通級による指導/諸外国での取組み/インクルーシブ教育/ユニバーサルデザイン/就労支援/二次障害(不登校、心理的不適応)/研修・専門性の維持向上

[P11] ポスター発表11

Sun. Nov 10, 2019 12:05 PM - 12:45 PM ポスター会場 (3F 301+302)

12:05 PM - 12:45 PM

[P11-144] 特別支援教育の専門性に関する調査

特別支援教育教員歴による分析

〇日野 久美子1、井邑 智哉1、納富 恵子2、中山 健3 (1. 佐賀大学大学院学校教育学研究科、2. 福岡教育大学大学院教育学研究科、3. 福岡教育大学教育学部)

Keywords:特別支援教育、専門性向上、教員研修

通常の学校の特別支援学級担任および通級指導教室担当教員(以下、特別支援教育担当教員)の専門性を高め、特別支援教育の充実を図ることを目指して、日野他(2019)は4種類の専門性で構成される特別支援教育専門性尺度を開発した。この尺度を用い、A県の特別支援担当教員の専門性を調査した結果、特別支援教育教員歴によって4種類の専門性において違いが見られ、その経験年数が長いほど専門性が高いこと等が分かった。このことから、学校内の特別支援教育を充実させるためには、特別支援教育教員歴の違う複数の教員の専門性を総合的に考えその良さを活かす方策を探ること等の有効性が示唆された。

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password