一般社団法人日本LD学会 第28回大会(東京)

講演情報

ポスター発表

ポスター発表 » 感覚・運動(視覚、聴覚、不器用)/自閉スペクトラム症関連/保護者支援・家族支援・地域支援/支援体制の構築

[P5] ポスター発表5

2019年11月9日(土) 14:55 〜 15:35 ポスター会場 (3F 301+302)

14:55 〜 15:35

[P5-059] 特別なニーズがある子どもの就学移行支援についての考察

~就学相談に関する保護者へのアンケート調査をもとに~

〇志村 美和1,2,3 (1. 幼保連携型認定こども園柏井保育園、2. 愛知県立大学大学院人間発達学部人間発達学研究科博士前期課程、3. NPO法人春日井子どもサポートKIDSCOLOR)

キーワード:就学移行支援、就学相談、保護者

本研究は、特別なニーズがある子どもの就学移行期に各自治体で行われている就学相談について、保護者の視点から就学相談に関する課題を明らかにすることを目的とした。子どもにとって最善な就学移行支援が行われるための就学相談の在り方について検討するために、特別なニーズがある子どもの保護者対象に、就学相談に関するアンケート調査を行った。その結果、保護者は就学相談に対してどこか距離を感じる遠いイメージを持っていること、就学相談の目的が不明瞭だと感じていることが明らかになった。今後、就学相談が、保護者にとって身近で、子どもの最善な就学を一緒に考える場となることを検討する必要がある。

抄録パスワード認証
抄録の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。
パスワードは学会員様、非会員様(事前参加申込完了者)、閲覧申込者様にメールにて配信しております。

パスワード