一般社団法人日本鉱物科学会2021年年会・総会

講演情報

口頭講演

R5:地球外物質

2021年9月18日(土) 09:00 〜 12:15 Zoom Session 2

座長:中村 智樹(東北大学)、瀬戸 雄介(神戸大学)、 橘 省吾(東京大学)

11:15 〜 11:30

[R5-09] 隕石母天体における水質変成作用の解析に用いる層状ケイ酸塩のマルチエレメントXANESライブラリの構築

*井上 皓介1、福士 圭介1、菅 大暉3、高橋 嘉夫2、河合 敬宏2、武市 泰男4 (1. 金沢大・院理、2. 東京大・院理、3. SPring-8、4. KEK)

キーワード:層状ケイ酸塩、XAFS、STXM、炭素質コンドライト

隕石に含まれることのある含水鉱物の一種である層状ケイ酸塩は液体の水の存在下で生成する鉱物であり、また層状ケイ酸塩は構造元素の含有量や配位位置によって様々な鉱物種が存在し、層状ケイ酸塩の鉱物種は生成環境に関連づけられる。このため、隕石試料に含まれる層状ケイ酸塩の鉱物種から、地球外天体の水環境を推定できる可能性がある。本研究では隕石試料分析のための手法として「走査型透過X線顕微鏡(STXM)」に注目する。STXMは局所領域での元素の存在状態を分析するツールである。つまり、元素が構造中のどの部分に配位しているか等の情報を理解でき、層状ケイ酸塩の種類を推定できる可能性がある。本研究は地球上の様々な層状ケイ酸塩を標準試料として構成元素のX線吸収スペクトルを採取し、得られた結果を試料特徴と合わせてライブラリ化し、隕石試料のSTXM分析に適用できるようにすることを目指す。