第44回 日本死の臨床研究会 年次大会

参加登録

参加登録費

大会参加登録費
  事前登録 当日登録
会員 9,000円 10,000円
非会員 11,000円 12,000円
学生 3,000円 3,000円

※ 学生の方は参加登録画面上で学生証の写真をアップロードしてください。大学院生は、学生の対象外です。
※ 会員・非会員・学生いずれも、参加費には抄録閲覧権が含まれます。
別途申込や支払いは必要ありません。
※ 今大会では抄録については、スマートフォン・タブレットなどオンライン上でご覧いただきます。
オンライン上で抄録を閲覧するためには、参加登録番号・パスワードが必要となります。
 
お弁当の申し込み
費用 1,000円
参加登録の際に一緒にお申し込みください。
当日販売は行いません。会場近くでは飲食店やコンビニエンスストアは多くはございませんので、お弁当の
購入をお勧めします。
※第9、第11会場以外の講演会場で、ご飲食いただけます。
 
懇親会費
参加費 5,000円

11月25日(土)18:00より真珠の間(大会会場2階)において懇親会を開催いたします。
愛媛の地酒と食事を楽しみながら、皆さまとの語らいの場としたいと思います。
参加登録の際に一緒にお申込みください。
 

予稿集限定販売
費用/1冊 2,000円

当日、大会会場にて部数限定で予稿集(1冊2,000円)を販売いたします。お支払い方法は現金のみです。
 

参加証等、事前発送物について

参加証等の事前発送はございません。
事前参加登録の上、参加費を振込期限までに支払われた方は、参加証ダウンロード機能にて、参加証・お弁当引換券(申込者のみ)、懇親会参加券(申込者のみ)をご自身で印刷の上、当日会場にお持ちください。ネームホルダーのみ会場でお渡しいたします。
・参加証明書、領収書は会期である11月25日(土)よりオンラインにて発行いただけます。

 

ワークショップ

ワークショップは「事前参加登録」をされる方を対象とした、事前申込制となっております。
ご希望の場合は、参加登録画面からお申込み下さい。
なお、定員に達した場合は申込を締め切ります。予めご了承下さい。


セッション名:ワークショップ1 ※定員100名

「死の臨床家のためのセルフケア~自己へのマインドフルネスとコンパション~」
日時・会場:11月25日(土)10:10‐11:40(90分)・第6会場
講師:藤田 一照(曹洞宗僧侶)
企画要旨:
 
セッション名:ワークショップ2 ※定員48名
「喪失を体験した人を知る~相手と自分を大切にすること~」
日時・会場:11月25日(土)10:10‐11:40(90分)・第8会場
講師:小嶋 リベカ(国立がん研究センター中央病院 緩和医療科)
 
セッション名:ワークショップ3 ※介護職優先 定員70名
「介護者のためのエンドオブライフケア」
日時・会場:11月25日(土)14:10‐17:10(180分)・第7会場
講師:小澤 竹俊(めぐみ在宅クリニック)

セッション名:ワークショップ4 ※定員50名
          「いのちのバトンリレー ~看取りのケアの中でバトンがうまくつながるようにお手伝い~」
日時・会場:11月25日(土)14:10‐16:10(120分)・第8会場
講師:平山 司樹(医療法人葛西病院 訪問看護ステーションかっさい)

セッション名:ワークショップ5 ※定員100名
         「辞世の句」
日時・会場:11月26日(日)10:40‐12:10(90分)・第6会場
講師:加藤 直克(俳句大学)
        五島 高資(俳句大学、グリーンタウンクリニック)
座長:丹波 嘉一郎(自治医科大学附属病院)
 

事前参加登録のご案内

事前参加登録期間

2023年7月3(月)10:00~ 2023年9月29(金)12:00
入金期限:9月29日(金)17:00の着金まで

 

登録方法
  • WEB申込のみの受け付けとし、FAX申込、メールでの申込はございません。(※1)
    ※1:インターネット環境がないなど、申し込みが難しい方は、大会事務局までご相談ください。
  • 登録をする際、参加登録用のアカウントを取得していただきます。アカウント取得時に設定したログインID・パスワードは忘れないように自己責任において管理してください。なお、セキュリティの観点からログインID・パスワードに関するお問い合わせには、一切お答えできかねます。パスワードを忘れた方は、ログイン画面の「パスワードをお忘れですか?」のリンクからパスワードを再発行してください。
  • 事前参加登録のお支払いは、「クレジットカード」または「銀行振込」となります。参加登録費は事前参加登録締切日までにご入金ください。
  • 参加登録完了後、登録したメールアドレス宛に受付番号を含む参加登録完了通知メールが送信されます。また、お支払いが完了した際にも決済完了通知メールが送信されます。この通知は通常数分以内に送信されますが、もしメールが届かない場合は参加登録やお支払いが完了していない可能性があります。お支払い済みにもかかわらず、決済状況が「未決済」の場合には、事務局までお問い合わせください。
 
キャンセル
  • ご入金前のキャンセル
    大会事務局(jard44@bethel.or.jp)までご連絡下さい。キャンセル料はかかりません。
  • ご入金後のキャンセル
    9月29日(金)17時までにご連絡を頂いた場合は、ご入金額から1,000円の事務手数料を引いた額を 返金いたします。なお、それ以降のキャンセルは、一切返金出来かねます。予めご了承下さい。
 
参加登録・登録内容修正

参加登録は、以下のボタンからご登録ください。
 



参加登録に関するお問い合わせ

大会運営・プログラム・演題に関すること
第44回 日本死の臨床研究会年次大会事務局
〒790‐0833 愛媛県松山市祝谷6丁目1229番地(松山ベテル病院内)
TEL:089-989-7971(平日:8:30~17:30) FAX:089-989-7972
Mail:jard44@bethel.or.jp