3:38 PM - 4:26 PM
[O-5-4] 当院におけるENDURANT脚開存性についての検討:予防的bare stent留置は必要か?
Keywords:limb occlusion, EVAR
【背景】腹部大動脈瘤や腸骨動脈瘤に対するステントグラフト内挿入術が本邦で多数施行され,その合併症の1つに脚閉塞がある。その原因として,脚と脚の拡張力の不均衡,EIAに脚をlandingさせる(EIAlanding)や腸骨動脈の蛇行などがあげられる。EIAlandingの場合の脚閉塞の予防策として,bare stentが有効とする報告もあるが,議論の余地がある。当院の基本戦略として予防的なbare stentは留置していない。今回我々は,予防的bare stentを留置していない ENDURANT脚の開存性について検討した。【目的】腹部大動脈瘤・腸骨動脈瘤に対して,ENDURANTを用いて治療した症例における脚開存性に関する成績を報告する。【対象】2012/1~2014/5までに施行されたENDURANT69例中,EIAlanding31例(CIAA26例,shortCIA5例)。留置したEIAの血管径は6-13mm(中央値10)留置したステント脚の径は10-20mm(中央値16)であった。【結果】脚閉塞は2例(6.5%)であった。1例はCIAに留置予定のstentがEIA landingとなった症例であり,オーバーサイズによる閉塞であった。もう1例はEIAの屈曲(角度85°)が原因と考えられた。いずれも留置直後のDSA上では脚狭窄は認めなかったが,閉塞時は屈曲・狭窄を伴っていた。脚閉塞までの期間は30日と263日で,血栓除去とbare stent留置やstent graft leg追加留置にて改善を得た。その他の症例では脚閉塞を認めていない(平均観察期間319日,中央値356日)。【結語】EIA landingにおいても大部分は良好な脚開存が得られており,予防的bare stent留置は必要ないと考えられた。ただし,高度石灰化や屈曲部位に留置する場合,留置径が血管径より適正よりも大きくなった場合は,脚閉塞をきたす可能性があるため,予防的bare stent留置が考慮される。