第55回日本脈管学会総会

講演情報

パネルディスカッション

膝下病変に対する治療 (EVT VS Bypass)

2014年10月31日(金) 13:50 〜 15:40 第2会場 (アイシアター)

座長: 宮田哲郎(山王病院・山王メディカルセンター 血管病センター), 駒井宏好(関西医科大学附属滝井病院 外科学講座・末梢血管外科)

13:50 〜 15:40

[PD-2-2] 下腿動脈血行再建における臨床成績と危険因子:EVT vs. Surgery First strategy

岡崎仁, 石田勝, 隈宗晴 (小倉記念病院 血管外科)

キーワード:Critical Limb ischemia, Lower limb revascularization

【目的】下腿動脈血行再建の臨床成績についてEVT/Surgery first strategyを比較検討する。【対象】2009年-2012年の期間,下腿動脈に対して外科的血行再建および血管内治療を行われた重症下肢虚血215例268肢。【方法】生存率,AFS,再治療率,創傷治癒達成率をカプランマイヤー法により算出し,危険因子を比例ハザード分析により検討した。【結果】初期治療として110例137肢に対して下腿EVT(EVT first),105例131肢に対して下腿バイパスを含む血行再建(Surgery first)が行われた。生存率:EVT(1年74.5%,2年61.1%) Surgery(1年80.0%,2年66.0%) ,AFS:EVT(1年69.5%,2年54.6%)Surgery(1年71.0%,2年54.8%)再治療率:EVT(1年46.5%,2年54.5%) Surgery(1年38.8%,2年45.1%)であり両群間に有意差はなかった。創傷を伴う肢201肢における創傷治癒達成率:EVT(84肢,1年36.9%,2年46.4%)Surgery(117肢,1年67.0%,2年72.7%)でSurgery first群のほうが良好であった。生存に関わる危険因子は透析,非歩行,低心拍出量,組織欠損であった。創傷治癒に関わる危険因子はEVT first,透析であった。【結論】生存率,AFS,再治療率ではEVT/Surgery first間の成績に差は無いが,組織欠損を伴う重症下肢虚血の場合,EVT firstよりもSurgery firstのほうが効果的かつ短期間で創傷治癒を達成できる。