コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » 非破壊検査・診断

[L22] 非破壊検査・診断Ⅰ

2013年7月9日(火) 10:15 〜 12:15 第8会場 131・132号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]鹿毛 忠継、[座長(土木)]鎌田 敏郎

[L1281] 衝撃弾性波法による壁部材内部の豆板探査に関する実験的検討

太田 達見1,瀧 諭1 (1.清水建設)

キーワード:衝撃弾性波法,豆板,弾性波速度,ヤング係数,見かけ密度,ポアソン比

鉄筋コンクリート部材に生じた豆板の探査には衝撃弾性波法がしばしば用いられるが,その適用条件は十分に把握されているとはいい難い。そこで,空隙率が異なるポーラスコンクリートで製作した模擬豆板片を種々の条件で壁型試験体に設置し,この豆板を含む壁部の弾性波速度を実験的に求めた。その結果,得られた弾性波速度は,豆板の存在位置等の諸条件にはほとんど影響されないことが確認された。また,豆板を模したポーラスコンクリートと健全部の普通コンクリートの見かけ密度,ヤング係数,ポアソン比,厚さなどに基づく弾性波速度は,模擬豆板を含む試験体壁部全断面での弾性波速度と概ね一致した。
論文PDF表示