JCI Annual Convention in TAKAMATSU

Presentation information

Material & Construction » Alkali silica reaction

Alkali silica reaction

Fri. Jul 11, 2014 1:30 PM - 3:30 PM 第4会場 (54会議室)

[1180] Estimation of ASR Reactivity by Acceleration Test in 60 Degree Celsius Using Concrete Prisms

Yasutaka SAGAWA1, Kazuo YAMADA2, Shin-ya KARASUDA1, Shoichi OGAWA3 (1.九州大学 2.国立環境研究所 3.太平洋コンサルタント)

Keywords:accelerated test, ASR, concrete prism, delayed expansive aggregate, Pessimum effect, コンクリートプリズム, ペシマム現象, 加速試験, 遅延膨張性骨材

論文PDFを表示
*大会会期中のみ閲覧可能です。
本研究では,化学法やモルタルバー法では判定が困難なペシマム現象や遅延膨張性骨材のアルカリ反応性および混和材の抑制効果の評価を行うことを目的とし,2種類のコンクリートプリズム供試体を用いた加速試験を行い,考察した。100×100×400mm の供試体は湿布で包み,75×75×250mm の供試体は底部に水を張ったステンレス容器に格納し,それぞれ60℃で加速養生を行い,所定の材齢で長さ変化を測定した。その結果,両者の試験でペシマム現象や骨材の粒径の違いがアルカリシリカ反応に及ぼす影響や,混和材の抑制効果を適切に検出できた。また,試験法の違いが膨張挙動に及ぼす影響についても検討を行った。