コンクリート工学年次大会 2014(高松)

講演情報

第36回コンクリート工学講演会(A.材料・施工) » マスコンクリート/舗装・ダム

マスコンクリート/舗装・ダム

2014年7月11日(金) 13:30 〜 15:30 第9会場 (e-とぴあ・かがわクラスルームA)

[1240] 短繊維を混入したRC壁部材の温度ひび割れ幅評価に関する解析的検討

座長(土木):鈴木康範
座長(建築):黒岩秀介
講演者:中野祐希1, 伊藤始1, 白根勇二2, 渡部正3
(1.富山県立大学 2.前田建設工業 3.日本大学)

キーワード:bond link element, crack width controlling, RC wall member, RC壁部材, short fiver, thermal stress analysis, ひび割れ幅抑制, ボンドリンク要素, 温度応力解析, 短繊維

論文PDFを表示
*大会会期中のみ閲覧可能です。
RC壁部材は,打ち込み後の水和熱に起因して温度ひび割れの発生が懸念される。このひび割れ幅を抑制する手法として短繊維の使用が挙げられるが,短繊維の種類や混入率などの使用条件に対して,抑制効果が異なることが課題である。本研究ではRC壁部材のモデル実験,実験を模擬した解析,および実構造物モデルのパラメータ解析を実施することで,短繊維を混入したRC壁部材の温度応力解析手法を検討した。その結果,短繊維の効果を引張軟化モデルで表現することでモデル実験を再現できることが確認できた。加えて,実構造物モデルを用いて短繊維の高さ方向の適用範囲と混入率がひび割れ幅に与える影響を明らかにした。