コンクリート工学年次大会 2014(高松)

講演情報

第36回コンクリート工学講演会(A.材料・施工) » マスコンクリート/舗装・ダム

マスコンクリート/舗装・ダム

2014年7月11日(金) 13:30 〜 15:30 第9会場 (e-とぴあ・かがわクラスルームA)

[1264] 砕石,砂利を用いた舗装コンクリートの強度,すりへり抵抗性

座長(土木):鈴木康範
座長(建築):黒岩秀介
講演者:森濱和正1, 勝畑敏幸1, 加藤学2, 常松直志2
(1.土木研究所 2.日本道路)

キーワード:Pavement concrete, crushed aggregate, gravel, Strength, Raveling Test, 舗装コンクリート, 砂利, 砕石, 強度, ラべリング試験

論文PDFを表示
*大会会期中のみ閲覧可能です。
粗骨材に最大寸法20または25mm,および40mmの砂利および砕石を用い,スランプは5cmを中心にした舗装コンクリートの各種強度試験およびラべリング試験を行なった。その結果,曲げ強度と圧縮強度,割裂引張強度の相関関係は骨材によって異なる。割裂引張強度は供試体長さに影響されない。すりへり抵抗性は,骨材の破砕値との相関関係が高い,コンクリート強度が大きいほうが高いことなどが明らかになった。