コンクリート工学年次大会 2014(高松)

講演情報

第36回コンクリート工学講演会(A.材料・施工) » 非破壊検査・診断/耐久性一般

非破壊検査・診断Ⅱ

2014年7月9日(水) 13:00 〜 15:00 第3会場 (第2小ホール)

[1332] 赤外線を用いたコンクリート中の鉄筋腐食状況の把握に関する研究

座長(土木):鎌田敏郎
座長(建築):湯浅昇
講演者:高徳類, 新井淳一, 野嶋潤一郎, 溝渕利明
(法政大学)

キーワード:液体窒素, 腐食生成物, 赤外線, 鉄筋腐食, 非破壊検査

論文PDFを表示
*大会会期中のみ閲覧可能です。
本研究では,腐食鉄筋がその腐食層において,健全鉄筋に比べ熱伝導率が小さく,比熱が大きくなるという性質を利用して,温度勾配を比較的容易に大きくすることが可能となる液体窒素を用いて,健全及び腐食鉄筋の温度変化を測定し,コンクリート中の鉄筋の腐食の程度を評価する可能性について検討を行った。その結果,健全及び腐食鉄筋の中心部における温度変化と,コンクリート表面における温度変化に違いが見られることを確認した。また熱画像から,健全側と腐食側でコンクリート表面の温度変化に違いが見られたことから,赤外線を用いて,コンクリート中の鉄筋の腐食の程度を評価する可能性を見出した。