コンクリート工学年次大会 2015(千葉)

講演情報

第37回コンクリート工学講演会(A.材料・施工) » 補修・補強(材料)/短繊維補強コンクリート(材料)/新材料・新工法(材料)

短繊維補強コンクリート(材料)Ⅱ/新材料・新工法(材料)Ⅰ

2015年7月15日(水) 13:00 〜 15:15 第9会場 (1F 104号室)

[1043] PVA繊維を用いた超高強度繊維補強コンクリートの材料特性

座長(土木):小澤満津雄
座長(建築):森田武
講演者:濱口祥輝1, 前田宏樹1, 東山浩士2, 松井繁之3
(1.エスイー新製品開発部 2.近畿大学理工学部社会環境工学科 3.大阪大学名誉教授名誉教授)

キーワード:cracking strength, PVA fiber, PVA繊維, shear strength, Ultra high-strength fiber-reinforced concrete, Young's modulus, せん断強度, ひび割れ発生強度, ヤング係数, 超高強度繊維補強コンクリート

:既往の超高強度繊維補強コンクリートに使用されている鋼繊維の代わりに PVA 繊維を用い,練り上がり後に真空ポンプによる減圧処理を行うとともに,熱養生時間を短くした超高強度合成繊維補強コンクリート(ESCON)を開発した。本論文では,標準配合の ESCON に関する材料特性と,超高強度領域におけるひび割れ発生強度やせん断強度などの各種強度と圧縮強度との相関関係を把握することを目的に,各種の強度試験を実施した結果を述べ,超高強度領域でのひび割れ発生強度,せん断強度ならびにヤング係数と圧縮強度との関係を求めた。