コンクリート工学年次大会 2015(千葉)

講演情報

第37回コンクリート工学講演会(A.材料・施工) » フレッシュコンクリート/施工

施工Ⅱ

2015年7月14日(火) 15:30 〜 17:45 第8会場 (1F 103号室)

[1201] 阪神高速道路大和川線三宝ジャンクション工事における新旧構造物の一体化と耐震補強技術

座長(土木):浦野真次
座長(建築):笠井浩
講演者:木下義康1, 田島祐介1, 北村将太郎1
(1.阪神高速道路建設事業本部 堺建設部 大和川線建設事務所)

キーワード:seismic reinforcement, new and old structures integrated, steel-concrete composite pile, increasing pile, CCb, 耐震補強, 新旧構造物一体化, 鋼コンクリート複合杭, 増杭, CCb

本工事は,大阪都市再生環状道路の一部として,大和川線と阪神高速4号湾岸線を接続するジャンクションを新設するため,高架橋の上下部コンクリート工,入出路の道路土工,旧ランプ等の構造物撤去工,橋脚改築工等を施工するものである。本報では,新旧構造物の一体化と,それに伴う耐震補強技術事例について報告する。