JCI Annual Convention in CHIBA

Presentation information

B.Structural & Design » Fatigue & Impact / Bond, Anchorage & Joint

Fatigue & Impact Ⅱ / Bond, Anchorage & Joint Ⅰ

Wed. Jul 15, 2015 1:00 PM - 3:00 PM Room 4 (3F 302)

[2081] Elucidation of mechanism of concrete damage progress around anchoring in the foundation of wind turbine due to liquid water

Thi Hong Mai1, Nobuhiro CHIJIWA2, Mitsuyasu IWANAMI3, Tomohisa SAITO4 (1.東京工業大学大学院 2.東京工業大学助教 3.東京工業大学教授 4.ユーラスエナジーホールディングス技術部 課長)

Keywords:anchoring, concrete skeletal fracture, foundation of wind turbine, liquid water, wedge effect, アンカーリング, くさび効果, コンクリート骨格破壊, 液状水, 風車基礎

 アンカーリング方式により定着された風車のタワー基礎において,スラッジが噴出し,噴出量が多くなるとタワーが浮き上がる現象が確認された。本研究では,風車基礎の一部をモデル化した試験体を用いて液状水の存在,水セメント比の違い,加力速度の違いに注目することで,コンクリート損傷の進展原因を解明する。その結果,降雨降雪に由来した液状水が内部に浸入したことにより,くさび効果,コンクリート骨格破壊,エロージョン,キャビテーション等の作用が生じ,基礎部分におけるコンクリートを急激に損傷させることが明らかになった。