コンクリート工学年次大会 2015(千葉)

講演情報

第37回コンクリート工学講演会(B.構造・設計) » 疲労・衝撃/付着・定着・継手

疲労・衝撃Ⅰ

2015年7月15日(水) 10:00 〜 12:00 第4会場 (3F 302号室)

[2103] 実規模 RC ロックシェッドの耐衝撃挙動に及ぼす緩衝材の影響

座長(土木):藤掛一典
座長(建築):西村康志郎
講演者:佐伯侑亮1, 今野久志2, 栗橋祐介3, 岸徳光4
(1.西松建設土木事業本部 2.土木研究所 寒地土木研究所寒地基礎技術研究グループ 寒地構造チーム 3.室蘭工業大学くらし環境系領域 社会基盤ユニット 4.釧路工業高等専門学校なし)

キーワード:falling-wight impact loading test, full-scale rock-shed, gravel cushion, impact resistant behavior, sand cushion, 実規模ロックシェッド, 敷砂緩衝材, 砕石緩衝材, 耐衝撃挙動, 重錘落下衝撃実験

本論文では,ロックシェッドの合理的な耐衝撃設計手法の確立を目的に,実規模ロックシェッドに設計条件の15 倍の入力エネルギーが作用する場合を対象として,その耐衝撃挙動に及ぼす緩衝材種類の影響を重錘落下衝撃実験により検討した。その結果,1) 敷砂緩衝材の場合が砕石緩衝材よりも緩衝性能に優れている,2) 砕石緩衝材を用いる場合には,頂版部の鉄筋が降伏に至るものの,ひび割れ等の損傷は比較的軽微であり,ロックシェッド内部の安全性は十分に確保されている,ことなどが明らかになった。