コンクリート工学年次大会 2016(博多)

出展者一覧

17件中 (1 - 17)

[41] 花王(株)

花王の界面科学技術を活用した生産性向上に対するご提案

花王の界面科学技術を活用したコンクリート施工の生産性向上技術を紹介いたします。

[25] 鹿島建設(株)

強く、優しく、美しく 鹿島のコンクリート技術



当社のブースでは、「強く、優しく、美しく 鹿島のコンクリート技術」をテーマに、高性能・高耐久コンクリートや、地球環境に配慮したコンクリートの技術を中心に展示します。

地上構造物を適用対象とした、低炭素型でひび割れ抵抗性が高い「BLSコンクリート」、超高強度繊維補強コンクリート「サクセム」を用いた軽量で高耐久なUFC道路橋床版、製造時...

[21] (株)熊谷組

コンクリート構造物の維持・保全技術

コンクリート構造物の維持・保全技術のうち、鉄筋かぶり不足の調査・補修技術について紹介します。

[49] クラボウ

クラボウの土木建築向け繊維関連商品

・コンクリートのひび割れ検知ツール「KKクラックセンサ®」
・コンクリート湿潤養生マット「モイスマット®」
・コンクリート片はく落防止工法「KKクラックリペアシート工法」
2軸直交ネット「クレネット」 など

[64] (株)計算力学研究センター

ASTEA MACS V9
-CADへのインポートとヒートパイプ-

・3次元温度応力解析専用プログラム「ASTEA MACS V9」の最新バージョンを展示デモ。
・その他、長期耐久性評価プログラム「LECCAⅡ-LITE」、ひび割れ解析プログラム「ATENA」等を展示いたします。

[48] (株)ケミカル工事

ケミカルのコンクリートリノベーション

・BLUE DOCTOR
・床版補修急速施工システム
・上面増厚床版剥離部補修システム
・ケミカル工事の乾式吹付システム

[12] (一財)建材試験センター

第三者証明で信頼性をプラスします
 
一般財団法人建材試験センターは,第三者証明機関として,コンクリートをはじめとする建築物・土木構造物に使用される材料・部材などに対して,信頼性をプラスするためのさまざまな試験・評価・認証業務を行っています。今回は、当センター・西日本試験所の主な業務を紹介します。

[56] GoTEN コンソーシアム

コンクリート物性評価技術GoTEN-tk[孔内局部載荷試験]

GoTEN-tk[孔内局部載荷試験]は、コンクリート構造物にコア削孔した試験孔内の任意の深さにおける点載荷試験により、深さ方向のコンクリート物性(圧縮強度、静弾性係数)の変化を測定することができる新しい物性評価技術である。本試験の特徴としては、①試験孔が小径(直径42mm以上)であり、構造物へのダメージを抑えられる、②一つの試験...

[67] 国土交通省 九州地方整備局

コンクリート構造物の老朽化対策

九州地方整備局が管理する道路構造物(トンネル,橋梁)及び河川構造物(樋門,樋管等)は,今後急速に高齢化が進むことが予想されているが,予防保全による維持管理の長寿命化の取り組みについて紹介する。

[24] コニシ(株)

氷点下環境下でも施工可能なはく落防止工法

道路や鉄道の橋梁や高架橋、トンネル等のコンクリート構造物における劣化したコンクリート片のはく落を防止する工法である。本工法の特徴は、材料の切り替えを行わず、冬季施工の氷点下環境の-5℃から真夏施工の+40℃の範囲で施工可能な点にある。また、硬化被膜は表面保護性能を有しており、柔軟型のため下地の変状にも追従可能な工法である。

[55] (株)コンステック

サスティナビリティ社会における建築物のメンテナンスに応える技術提案

サスティナビリティ社会における建築物のメンテナンスに応える技術を提案いたします。
○外壁・コンクリート表層の浮き・剥離検出精度向上を目的とした反射ノイズを低減できる赤外線カメラの開発
○鉄筋腐食度調査を迅速に行う電位差測定方法の提案とその装置開発
新しい調査機材・補修材料の提案など