コンクリート工学年次大会 2016(博多)

講演情報

第38回コンクリート工学講演会

A.材料・施工 » 自然治癒・自己治癒

自然治癒・自己治癒

2016年7月8日(金) 09:00 〜 10:30 第2会場 (5F 502号室)

座長:氏家勲(土木), 谷口円(建築)

[1275] 繊維補強した重量コンクリートの自己治癒性能に関する研究

井川秀樹1, 横室隆2, 橘高義典3, 江口秀男1 (1.日本ヒューム 2.足利工業大学 3.首都大学東京)

キーワード:Expansive admixture, Fly ash, Heavyweight Concrete, Permeability test, Self-healing performance, 自己治癒性能, 重量コンクリート, フライアッシュ, 膨張材, 透水試験

放射性物質格納容器に用いる重量コンクリートの自己治癒性能に着目し,調合強度50~70N/mm2程度の重量コンクリートをベースとして,自己治癒性能の高い調合について検討を進めた。従来の研究では,模擬ひび割れを入れた角柱供試体を水中浸せきし,透水試験により透水速度を求めて自己治癒性能の定量評価とし,膨張材とフライアッシュの同時混合によって自己治癒性が最も高くなる事が判明した。しかし,初期の透水速度が大きい場合には完全な自己治癒性能は得られなかった。そこで,コンクリートに繊維補強を施し,自己治癒性能を高める研究を実施した。その結果,初期の透水速度が比較的大きい場合においても,効果的な自己治癒性能が得られた。