コンクリート工学年次大会 2016(博多)

講演情報

第38回コンクリート工学講演会

A.材料・施工 » 自然治癒・自己治癒

自然治癒・自己治癒

2016年7月8日(金) 09:00 〜 10:30 第2会場 (5F 502号室)

座長:氏家勲(土木), 谷口円(建築)

[1279] 超弾性合金の形状及び付着性状が及ぼすRC梁部材の繰返し載荷による変形回復能力及びひび割れの自己修復に関する研究

上野拓1, Sanjay PAREEK1, 尾形雅人1, 荒木慶一2 (1.日本大学 2.京都大学)

キーワード:Super-Elastic Alloy, Crack, Auto Self-Repairing System, Network, Deformation Recoverability, 超弾性合金, ひび割れ, 自己修復システム(ASRS), ネットワーク, 変形回復率

本研究では,ひび割れの全自動自己修復システム(以下,ASRS)を適用させたRC梁部材において,主筋に使用した超弾性合金(以下,SEA)の直径(φ6,φ8)が力学的性能へ及ぼす影響について検討を行った。その結果,SEAの直径を増加させることで,強度性状が向上し,主筋にSDを使用した試験体と同等の強度を発現した。さらに,SEAの形状記憶効果により,6回繰返し曲げ試験後の試験体において変形回復が行われ,発生したひび割れが閉塞されたことで,高い自己修復効果を示した。