コンクリート工学年次大会 2016(博多)

講演情報

第38回コンクリート工学講演会

B.構造・設計 » 柱/スラブ

柱Ⅰ

2016年7月6日(水) 13:15 〜 15:30 第8会場 (4F 409号室)

座長:内藤英樹(土木), 日比野陽(建築)

[2022] 鉄筋コンクリート造柱・梁の曲げ降伏しない場合のせん断挙動算定法に関する研究

中尾駿一1, 津田和明1 (1.近畿大学)

キーワード:FEM Analysis, FEM解析, Restoring Force Characteristic, Shear Deformation, Shear Ultimate Strength, Sub Tie Hoop, Truss Stiffness, せん断変形, せん断終局強度, トラス剛性, 中子筋, 復元力特性

鉄筋コンクリート造柱・梁のせん断挙動(せん断力~せん断変形関係)に関する研究は数少ない。そのため,既往算定法も数少なく,その算定精度も明確ではない。そこで,FEM解析を用いて既往算定法の精度検証を行った。その結果,既往算定法の問題点を把握し,新たな算定法を検討することにした。まずは,日本建築学会の「鉄筋コンクリート造建物の耐震性能評価指針(案)・同解説」の耐震壁で用いられている手法を準用することにした。その結果,その手法に中子筋の有無を反映させる必要があることが分かった。