コンクリート工学年次大会 2016(博多)

講演情報

第38回コンクリート工学講演会

B.構造・設計 » 耐震性能評価/地震被害

耐震性能評価Ⅰ

2016年7月6日(水) 13:15 〜 15:30 第7会場 (4F 414号室)

座長:長田光司(土木), 真田靖士(建築)

[2148] 南海トラフ地震の影響を受けるRCラーメン高架橋の強震動および津波による損傷確率の比較

名波健吾1, 磯辺弘司1, 秋山充良1, 越村俊一2 (1.早稲田大学 2.東北大学)

キーワード:fragility analysis, Nankai trouch earthquake, RC moment rigid-frame, RCラーメン高架橋, reliability, フラジリティ解析, 南海トラフ地震, 損傷確率

断層パラメータの設定やコンクリート構造物に作用する強震動や津波の予測,さらには,コンクリート構造物の保有水平耐力などの推定に伴うばらつきは依然として大きい。我が国の沿岸部にあるコンクリート構造物の安全性評価では,これら不確定性の影響を考慮し,強震動,あるいは津波による作用を受けて損傷する可能性を定量化し,対策が必要となるハザードを抽出するべきである。本研究では,南海トラフ地震を想定し,この影響を受ける三重県沿岸部に架かるRCラーメン高架橋が強震動,あるいは津波により損傷する確率を算定する手順を示すとともに,その具体的な計算例を提示する。