コンクリート工学年次大会2019(札幌)

講演情報

第41回コンクリート工学講演会

A.材料・施工 » 混和材料/高強度コンクリート(材料)

混和材料Ⅰ

2019年7月10日(水) 10:00 〜 12:00 第5会場 (107会議室)

座長:橋本勝文(土木), 鹿毛忠継(建築)

[1010] 高強度コンクリートの強度発現および収縮特性に及ぼす高炉スラグ微粉末および無水石こうの影響

川村祐太, 菅田紀之, 山田浩貴 (室蘭工業大学)

キーワード:anhydrite、autogenous shrinkage、compressive strength、drying shrinkage、ground-granulated blast-furnace slag、high-strength concrete、乾燥収縮、圧縮強度、無水石こう、自己収縮、高強度コンクリート、高炉スラグ微粉末

高強度コンクリートの強度および収縮に及ぼす高炉スラグ微粉末および無水石こうの影響を検討するために,水結合材比を25 %とする配合において,高炉スラグ微粉末の置換率を0 %, 20 %, 40 %の3水準,無水石こうの高炉スラグ微粉末への混合率をSO3換算で0 %, 1.5 %, 3.0 %, 4.5 %の4水準とした合計9ケースのコンクリートを製造し圧縮強度試験および収縮試験を行った。その結果,高炉スラグ微粉末の混和による初期強度の低下および自己収縮の増加は無水石こうの混合により抑制されること,無水石こうの混合により乾燥収縮は低減されることを明らかにした。