コンクリート工学年次大会2019(札幌)

講演情報

第41回コンクリート工学講演会

A.材料・施工 » 混和材料/高強度コンクリート(材料)

混和材料Ⅰ

2019年7月10日(水) 10:00 〜 12:00 第5会場 (107会議室)

座長:橋本勝文(土木), 鹿毛忠継(建築)

[1013] 低セメント量の高流動コンクリートに用いる特殊増粘剤を含有した新規一液型混和剤の開発

玉木伸二1, 岡田和寿1, 桜井邦昭2, 山川勉3 (1.竹本油脂, 2.大林組, 3.信越化学工業)

キーワード:cellulose ether、high fluidity concrete、ionic strength、low cement content、one-pack、viscosity modifying agent、イオン強度、セルロースエーテル、一液、低セメント量、増粘剤、高流動コンクリート

低セメント量でありながら自己充填性を確保できる高流動コンクリートに用いる,セルロースエーテル系特殊増粘剤と減水成分とを一液化した新規一液型混和剤を開発した。はじめに,イオン強度を最適化した新規の減水成分を用いることで,高濃度で高い安定性を有する一液型混和剤が製造できることを確認した。次に,開発した一液型混和剤を用いた高流動コンクリートについて,室内および実機試験を行い,材料分離抵抗性を確保しつつ,高い流動性と自己充填性を長時間保持できること,水セメント比の等しい普通コンクリートと同等以上の硬化性状を有することなどを確認した。