JCI Annual Convention in SAPPORO

Presentation information

The 41st JCI Technical Conference

A.Material & Construction » Admixture / High‐strength concrete (material)

Admixture Ⅲ

Wed. Jul 10, 2019 3:45 PM - 5:45 PM Room 5 (Meeting Room 107)

座長:佐伯竜彦(土木), 小島正朗(建築)

[1029] Pysicochemical study on strength characteristics of mortar with nitrite-based accelerator

Akira YONEYAMA1, Heesup CHOI1, Masumi INOUE1, Yuji SUDO2 (1.北見工業大学, 2.日産化学)

Keywords:C3A、Ca(NO2)2、cold weather concrete、compressive strength、etteingite、fresh properties、hydration heat、エトリンガイト、フレッシュ性状、圧縮強度、寒中コンクリート、水和熱

耐寒促進剤の主成分として汎用されている亜硝酸カルシウムは,その使用量が多いほどセメント中のC3AやC3Sの水和を促進させ,コンクリートの初期強度増進に効果があるが,水和生成物と強度特性の関係性については不明な点が多い。本研究では,亜硝酸カルシウムを多量添加したモルタルのフレッシュ性状,温度履歴,強度特性,水和生成物のミクロ的な検討を行った。亜硝酸カルシウムの添加により硫酸系エトリンガイトの他に硝酸・亜硝酸系エトリンガイトが生成されることで良好な初期強度発現が得られるが,エトリンガイトの生成に伴うモノサルフェートの生成量増大からその後の強度増進が鈍化することを確認した。