コンクリート工学年次大会2019(札幌)

講演情報

第41回コンクリート工学講演会

A.材料・施工 » 混和材料/高強度コンクリート(材料)

混和材料Ⅳ/高強度コンクリート(材料)

2019年7月11日(木) 09:30 〜 12:00 第5会場 (107会議室)

座長:山本武志(土木), 閑田徹志(建築)

[1034] 北陸地方におけるフライアッシュコンクリートの利活用を目的としたフライアッシュの品質保証と地域実装

参納千夏男1, 宮脇英嗣1, 中島隆甫1, 鳥居和之2 (1.北陸電力, 2.中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋)

キーワード:fly ash、pozzolanic reactivity、quality assurance、quality improvement、supply system、フライアッシュ、ポゾラン反応性、高品質化、品質保証、供給体制

北陸地方では,産学官連携による委員会「北陸地方におけるコンクリートへのフライアッシュの有効利用促進検討委員会」の活動を通して,フライアッシュコンクリートの地域実装が進められてきた。この際に,北陸地方の石炭火力発電所からは,高品質なフライアッシュが北陸地方全域に供給されており,この数年間の実績により,フライアッシュの製造管理と供給体制を確立できた。これが,北陸新幹線延伸工事などの公共工事でのフライアッシュコンクリートの標準化に大きく貢献している。本稿では,北陸地方でのフライアッシュコンクリートの利活用の経緯と品質保証について紹介する。