コンクリート工学年次大会2019(札幌)

講演情報

第41回コンクリート工学講演会

A.材料・施工 » 短繊維補強コンクリート(材料)/特殊コンクリート

短繊維補強コンクリート(材料)Ⅰ

2019年7月12日(金) 09:30 〜 11:45 第6会場 (104・105会議室)

座長:石関嘉一(土木), 森田武(建築)

[1038] SHCCのスケーリング抵抗性に与える空気量,W/C,ひび割れの影響

大島永史, 小林孝一 (岐阜大学)

キーワード:air volume、freeze-thaw cycle、frost attack、scaling、shcc、W/C、スケーリング、凍害、凍結融解、空気量

SHCCはひび割れが微細であり,高い物質透過抵抗性を発揮するため,凍結融解繰返しによるスケーリングの発生に対して有効ではないかと着目し,SHCCと比較用の普通コンクリート,モルタルに対してRILEM法による凍結融解試験を実施し,スケーリング量の測定と目視レイティングによる評価を行った。SHCCの場合には,空気量の低減やひび割れの導入がスケーリング量を増加させる傾向は認められなかった。繊維の混入がスケーリングを抑制すると考えられる。目視レイティングとスケーリング量には概ね良い相関が見られるため,併せて評価するのが望ましい。