コンクリート工学年次大会2019(札幌)

講演情報

第41回コンクリート工学講演会

A.材料・施工 » 混和材料/高強度コンクリート(材料)

混和材料Ⅳ/高強度コンクリート(材料)

2019年7月11日(木) 09:30 〜 12:00 第5会場 (107会議室)

座長:山本武志(土木), 閑田徹志(建築)

[1192] フライアッシュ超微粉末を用いた高強度コンクリートの流動性および収縮特性

藤原了1, 二戸信和1, 久保田賢1, 藤原浩已2 (1.デイ・シイ, 2.宇都宮大学)

キーワード:Autogeneous shrinkage、Drying shrinkage、Fluidity、Fly ash finely powder、High strength concrete、Self-Compactability、フライアッシュ超微粉末、乾燥収縮、充填性、流動性、自己収縮、高強度コンクリート

石炭火力発電所から排出されるフライアッシュを粉砕・分級により,50%累積体積通過径(以下,D50)が1.0μm前後のシングルミクロンからサブミクロンオーダーのフライアッシュ超微粉末を試作した。試作したフライアッシュ超微粉末を用いて高強度コンクリートの流動性や収縮特性などの確認を行った。その結果,D50=0.8μm程度のフライアッシュ超微粉末を用いることでシリカフュームを用いた高強度コンクリートと同程度の流動性や収縮特性となることが分かった。