コンクリート工学年次大会2019(札幌)

講演情報

第41回コンクリート工学講演会

A.材料・施工 » 短繊維補強コンクリート(材料)/特殊コンクリート

短繊維補強コンクリート(材料)Ⅱ/特殊コンクリート

2019年7月12日(金) 13:00 〜 15:15 第6会場 (104・105会議室)

座長:小澤満津雄(土木), 大谷俊浩(建築)

[1253] 銅スラグ細骨材とマンガンスラグ粗骨材およびフライアッシュを使用した重量コンクリートのフレッシュ性状および耐摩耗性の検討

戸松功祐1, 山田悠二2, 川崎佑磨1, 横井克則3 (1.立命館大学, 2.福岡大学, 3.高知工業高校専門学校)

キーワード:abrasion resistance、copper-slag sand、fresh properties、heavy concrete、manganese-slag coarse-aggregate、フレッシュ性状、マンガンスラグ粗骨材、耐摩耗性、重量コンクリート、銅スラグ細骨材

本研究では細骨材として銅スラグ細骨材を,粗骨材としてマンガンスラグ粗骨材を全量使用し,さらにフライアッシュを混和した重量コンクリートについてフレッシュ性状および耐摩耗性の検討を行った。その結果,ブリーディング量は0.1cm³/cm²以下と小さかった。また,振動機を用いたLフロー試験の結果,振動下における変形量は大きかった。一方で,耐摩耗性は普通骨材を用いたコンクリートより低下し,その一因として粗骨材のすりへり抵抗性の違いが影響していることが分かった。