JCI Annual Convention in SAPPORO

Presentation information

The 41st JCI Technical Conference

A.Material & Construction » Repair & Strengthening (material) / Corrosion & Corrosion prevention

Repair & Strengthening (material) Ⅰ

Wed. Jul 10, 2019 10:00 AM - 12:00 PM Room 6 (Meeting Room 104・105)

座長:小松怜史(土木), 吉岡昌洋(建築)

[1259] Influence on structure of C-S-H gel of the molar ratio of sodium silicate in silicate-based surface penetrants

Satoshi YAMAZAKI1, Hideki NISHINO2, Daichi KUROIWA2, Syunichi OOSHIMA3 (1.静岡理工科大学, 2.富士化学, 3.金沢工業大学)

Keywords:c-s-h gel、C-S-Hゲル、modification effect、molar ratio、silicate-based surface penetrants、sodium silicate、けい酸ナトリウム、けい酸塩系表面含浸材、モル比、改質効果

モル比の異なるけい酸ナトリウム溶液では,MR=2.1~2.7 (MR:モル比SiO2/Na2O)まではQ0~Q2の低次構造が支配的であり,MR=2.7を超えるとQ3やQ4の高次構造が支配的になることがわかった。液相中に存在したQ2までのSi種は,含浸処理により,Q3とQ4成分に変化した。けい酸ナトリウムのモル比が低いと,アモルファス成分の生成量が少なく,Q4成分の割合も低くなり, C-S-Hゲルの生成が主として起こり,一方,けい酸ナトリウムのモル比が高くなり,液相中のQ4成分が増加するとシリカゲルのような構造の成分が増加することが明らかになった。