コンクリート工学年次大会2019(札幌)

講演情報

第41回コンクリート工学講演会

A.材料・施工 » 補修・補強(材料)/腐食・防食

補修・補強(材料)Ⅱ

2019年7月10日(水) 13:00 〜 15:30 第6会場 (104・105会議室)

座長:野島昭二(土木), 中島良光(建築)

[1266] セメント系材料-断面修復材間の境界面の遮塩性能とその耐候性

松井淳1, 大塚拓1, 両角浩典2 (1.電力中央研究所, 2.関西電力)

キーワード:diffusion coefficient、durability、photodegradation、repair materials、光劣化、断面修復材、拡散係数、耐久性

セメント系材料-断面修復材間の境界面の遮塩性能に対して,太陽光が与える影響を評価した.太陽光とほぼ同一の波長分布を有する照射光を発する急速促進耐候性試験装置を用いて,放射露光量に換算して概ね20年間に相当する光劣化実験を実施し,セメント系材料,断面修復材および両者の境界面の遮塩性能に与える影響を調べた.その結果,境界面を含んだ領域における塩化物イオンの移動機構は,一般的なセメント系材料のそれと同一であることが示唆されると共に,太陽光が20年間照射されても,遮塩性能はほぼ維持されることが確認された。