コンクリート工学年次大会2019(札幌)

講演情報

第41回コンクリート工学講演会

A.材料・施工 » 補修・補強(材料)/腐食・防食

補修・補強(材料)Ⅲ/腐食・防食Ⅰ

2019年7月10日(水) 15:45 〜 18:00 第6会場 (104・105会議室)

座長:花岡大伸(土木), 親本俊憲(建築)

[1276] 断面修復コンクリートにおける水分移動に関する実験的研究

金侖美1, 千歩修2, 谷口誠2, 福山智子1 (1.立命館大学, 2.北海道大学)

キーワード:frost damage、moisture transfer、patch repair method、polymer cement mortar、redeterioration、ポリマーセメントモルタル、再劣化、凍害、断面修復工法、水分移動

積雪寒冷地において断面修復を行ったコンクリートの中に早期に劣化が発生した事例が多く見られる。本研究では,積雪寒冷地の断面修復コンクリートにおけるエフロレッセンスの析出の原因に躯体コンクリートの凍害劣化程度や断面修復界面からの物質移動が要因になると想定している。なお,これらの原因を明らかにするため断面修復コンクリートを模擬した試験体を用いて片面吸水試験を行い,試験体中の水分移動状況について検討を行った。その結果,コンクリートの凍害劣化程度に関わらずに修復界面からの水分吸水や拡散が著しくなることが分かった。