コンクリート工学年次大会2019(札幌)

講演情報

第41回コンクリート工学講演会

A.材料・施工 » 非破壊検査・診断

非破壊検査・診断Ⅰ

2019年7月10日(水) 10:00 〜 11:45 第1会場 (特別会議場)

座長:佐藤大輔(土木), 山田和夫(建築)

[1283] プレストレス状態における弾性波伝搬特性に関する基礎的検討

松田秀和, 佐竹将也, 渡辺健, 橋本親典 (徳島大学)

キーワード:Elastic wave velocity、Impact elastic wave method、Non destructive inspection、Prestress、Ultrasonic method、プレストレス、弾性波速度、衝撃弾性波法、超音波法、非破壊検査

定期点検におけるPC道路橋の健全度評価は,目視を主体とした点検方法が採用されていることが多いが,外観変状からは部材内部の変状や応力状態を把握することは困難であるのが現状である。定期点検時や外ケーブル補強時等においてプレストレス量を把握することは重要であり,プレストレス状態を適切に把握することが課題となっている。本研究は,PC道路橋のプレストレス量に着目し,弾性波伝搬特性より非破壊的にプレストレス量を把握する手法について検討を行った。その結果,コンクリート中の弾性波の伝搬特性よりコンクリートの応力状態を定性的に評価できる可能性が確認された。