コンクリート工学年次大会2019(札幌)

講演情報

第41回コンクリート工学講演会

A.材料・施工 » ジオポリマー/新材料・新工法(材料)

ジオポリマーⅠ

2019年7月12日(金) 09:30 〜 11:45 第5会場 (107会議室)

座長:合田寛基(土木), 新大軌(建築)

[1318] 左官用ジオポリマーモルタルの室温養生による調製と諸特性

上原元樹1, 佐藤隆恒1, 小坂征雄2, 山口正廣3 (1.鉄道総合技術研究所, 2.カドヤ工業, 3.タカボシ)

キーワード:alkali / water ratio、geopolymer、plaster、room temperature curing、silicon / alkali ratio、アルカリ/水比、ケイ素/アルカリ比、ジオポリマー、室温養生、左官

フライアッシュと高炉スラグ微粉末を使用し,水ガラスを使用しない「Si成分粉体添加その場添加溶解法」で左官作業用ジオポリマー(GP)モルタルを試作し,その性状を検討した。その結果,アルカリ成分/水のモル比が0.15,ケイ素成分/アルカリ成分のモル比が0.20の配合において良好な作業性が得られ,高い酸劣化抵抗性等の特徴が観察された。この左官用GPモルタルを屋外環境で普通ポルトランドセメント(OPC)モルタル板に10mmの厚さで左官施工した結果,十分な作業性があり,ひび割れが生じないこと,OPCモルタル板との付着強度も1.89~2.14MPaとポリマーセメントモルタルに匹敵することが確認された。