コンクリート工学年次大会2023(九州)

講演情報

第45回コンクリート工学講演会

A. 材料・施工 » 強度・力学的性質/物性一般

強度・力学的性質2/物性一般1

2023年7月5日(水) 13:00 〜 15:00 第2会場 (502)

座長:小川由布子 (土木),清原千鶴 (建築)

[1035] モルタル中の含水状態が高水圧作用時のひずみ挙動に及ぼす影響

岩本大輝1, 岩波光保1, 中山一秀1 (1.東京工業大学)

キーワード:深海、高水圧、昇圧速度、含水状態、水分移動、deep sea、high water pressure、pressure increasing speed、water content、water movement

深海でのセメント系材料の利用に向け,高水圧作用を受けるモルタルのひずみ挙動の解明を目的として実験を行った。モルタル供試体に作用させる水圧の昇圧速度,作用回数を変化させる実験を行い,モルタル中の含水状態が高水圧作用時のひずみ挙動に及ぼす影響を調べた。その結果,初期より供試体内に水分が存在し,かつ水分移動速度よりも水圧の昇圧速度が速い場合,一定水圧作用時に圧縮ひずみの増加という挙動を示すことがわかった。また水圧の昇圧速度が水分移動よりも遅く,最大水圧への到達時に水分移動が完了していないと,圧縮ひずみの緩和が生じることがわかった。