コンクリート工学年次大会2023(九州)

講演情報

第45回コンクリート工学講演会

A. 材料・施工 » 環境配慮型コンクリート(材料)/サステイナビリティ(環境側面)

環境配慮型コンクリート(材料)5/サステイナビリティ(環境側面)

2023年7月7日(金) 13:00 〜 15:00 第1会場 (国際会議室501)

座長:川崎佑磨 (土木),濱崎仁 (建築)

[1205] 炭酸カリウムを多量に混和したコンクリートの諸特性に関する検討

向俊成1, 関健吾1, 取違剛1 (1.鹿島建設)

キーワード:環境配慮型コンクリート、カーボンニュートラル、CO2固定、炭酸カリウム、炭酸化、eco-friendly concrete、carbon neutral、CO2 fixation、potassium carbonate、carbonation

炭酸カリウムを多量に添加したモルタルおよびコンクリートについて、フレッシュ性状、圧縮強度、CO2固定量の評価を行った。その結果、炭酸カリウムの添加により流動性が低下するが、高性能AE減水剤を用いることにより十分な流動性が得られることを明らかにした。CO2固定量については、炭酸カリウムの添加により炭酸カルシウムの生成量が増加することを示した。また、炭酸カリウムの添加によって若材齢の圧縮強度は大きくなるが、材齢14日以降の圧縮強度の増進が小さくなることを確認した。