コンクリート工学年次大会2023(九州)

講演情報

第45回コンクリート工学講演会

B. 構造・設計 » 補修・補強(構造)/リニューアル・コンバージョン

補修・補強(構造)2/リニューアル・コンバージョン

2023年7月6日(木) 10:45 〜 12:30 第6会場 (413)

座長:岡本大 (土木),中澤春生 (建築)

[2053] 補修を施した曲げ降伏型鉄筋コンクリート部材のファイバーモデルによる再現解析

永井智基1, 参川朗1, 三浦耕太2, 前田匡樹1 (1.東北大学 2.大林組)

キーワード:RC造部材、補修、再現解析、ファイバーモデル、RC member、Repair、Reproducible Analysis、Fiber Models

地震被害を受けたRC造建物に補修を施した際の耐震性能の回復係数は,参川らによる研究でデータベース化が行われているが1),実験データ数が十分ではなく全てのパラメータを収集することは難しい。本研究では,未実験部材の補修効果の定量評価を目的とし,補修を施した曲げ降伏型RC造部材の静的載荷実験2)の再現解析を行った。補修方法を考慮したファイバーモデルおよび単軸せん断ばねでモデル化を行い,静的増分解析を行った結果,荷重変形関係は耐震壁で概ねよく再現でき,対象とした曲げ降伏型RC造部材の実験において,補修による耐震性能の回復係数を解析により推定することができた。