日本金属学会2021年春期(第168回)講演大会

講演情報

ポスターセッション

10.エネルギー関連材料 » エネルギー関連材料

[P] P47~P53

2021年3月16日(火) 10:00 〜 11:30 Zoomポスター会場

10:00 〜 11:30

[P53] 多孔質Siを用いた流体透過型熱電変換デバイスの作製とその特性

*あべ松 雄太朗1、橋本 康孝2、日山 洋平2、永野 隆敏1、池田 輝之1 (1. 茨城大学工学部、2. 茨城大学大学院理工学研究科)

キーワード:熱伝達率、拡散接合

多孔質Siを用いて流体透過型熱電変換デバイスの作製とその特性測定を行う。N型SiとP型Siを交互に並べ、Ag電極で接続している。Siに開いた穴に高温・低温流体を流し、温度差をつけることで起電力を得る仕組みである。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン