日本金属学会2022年秋期(第171回)講演大会

講演情報

一般講演

6.材料プロセシング » 固相プロセス 固相・溶接プロセス

[G] 3次元積層と粉末冶金

2022年9月21日(水) 10:00 〜 12:30 P会場 (C棟3階C33)

座長:小泉 雄一郎(大阪大学)、伊藤 和博(大阪大学)

10:45 〜 11:00

[318] AEモニタリングを用いた積層造形中の入熱過剰による損傷の検出

*伊藤 海太1、小梶 莉菜子2、草野 正大1、白岩 隆行2、渡邊 誠1、榎 学2 (1. 物材機構、2. 東大)

キーワード:積層造形、アコースティック・エミッション法、非破壊評価、パウダーベッド

積層造形中の造形欠陥の発生をAE法でモニタリングし、発生時刻・位置を示し、特に入熱過剰によるき裂や空孔を検出できることを示した。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン