日本金属学会2022年秋期(第171回)講演大会

講演情報

一般講演

5.材料化学 » 耐食性・耐酸化性

[G] 腐食・防食

2022年9月22日(木) 09:00 〜 10:30 D会場 (D棟2階D23)

座長:土井 康太郎(物質・材料研究機構)

09:30 〜 09:45

[83] HS-を含む酢酸緩衝溶液中でFe-13Cr合金に形成する不働態皮膜の電気化学特性

*田中 陸平1、神吉 恭平2、土谷 博昭1、藤本 慎司1 (1. 大阪大学、2. 日本製鉄株式会社)

キーワード:ステンレス鋼、油井環境、不働態皮膜、光電気化学応答、半導体的性質

Fe-13Cr合金へのMo添加が、硫化水素環境で生成する不働態皮膜に及ぼす影響を明らかにするため、HS-を含む酢酸緩衝溶液中でFe-13Cr合金に生成する不働態皮膜の半導体的性質を光電気化学応答試験により調査した。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン