日本金属学会2022年秋期(第171回)講演大会

講演情報

公募シンポジウム講演

[S1] S1.ハイエントロピー合金の材料科学(VIII)(3)

2022年9月23日(金) 09:00 〜 11:45 M会場 (D棟3階D37)

座長:塚田 祐貴(名古屋大学)、上島 伸文(東北大)

09:40 〜 09:55

[S1.44] 遺伝的アルゴリズムを用いた ReaxFF パラメータ最適化と FCC 型 FeNiCrCoMn 系ハイエントロピー合金の 反応力場分子動力学法による引張シミュレーション

*渡部 祥1、陳 茜1,2、浅野 優太1、大谷 優介1、尾澤 伸樹1,2、久保 百司1,2 (1. 東北大学金属材料研究所、2. 東北大学未来科学技術共同開発センター)

キーワード:ハイエントロピー合金、最適化計算、機械学習、反応力場分子動力学、シミュレーション

遺伝的アルゴリズムを用いてMnとMn-X(X: Fe, Ni, Cr, Co)間のReaxFFパラメータの最適化を行い、FeNiCrCoMn系ハイエントロピー合金の反応力場分子動力学引張シミュレーションを行った。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン