日本金属学会2024年秋期(第175回)講演大会

講演取消

  • ポスターセッション
  • | 3.組織
  • | 組織

2024年9月18日(水) 12:00 〜 13:30 ポスターセッション会場1 (大学会館アセンブリーホール)

講演取消

12:00 〜 13:30

*佐伯 采音1、松岡 由貴2、韓 東瑾3、海瀬 晃4、細田 秀樹3(1. 奈良女子大理(院生)、2. 奈良女子大学研究院自然科学系、3. 東京工業大学科学技術創成研究院、4. 村田製作所)

  • 国際セッション

2024年9月19日(木) 13:00 〜 17:20 R会場 (全学教育推進機構講義B棟1階大講義室)

座長:Jian-Feng Nie (Monash University), Soya Nishimoto (Kumamoto University)、Xianhua Chen (Chongqing University), Koji Hagihara (Nagoya Institute of Technology)

  • 共同セッション

2024年9月19日(木) 13:00 〜 18:00 C会場 (全学教育推進機構講義A棟1階A102)

座長:江村 聡(国立研究開発法人 物質・材料研究機構)、御手洗 容子(東京大学)、野平 直希(東京工業大学)

  • 公募シンポジウム講演

[S1] S1.特異反応場における時間/空間応答を利用した新奇材料構造創成VI

非平衡状態を利用したナノ・マイクロ組織を有する材料の開発や物性探索では、極限反応場や特殊環境下の非平衡励起状態、緩和過程に代表される時間変化を利用した*エキゾチックな*時間的・空間的応答の理解・制御が重要である。同趣旨にて開催した過去5回のシンポジウムでは2件の基調講演に加え、常に15件程度の一般講演があった。このように会員の興味が高いことを踏まえ、2024年秋期講演大会でも継続開催する。基調講演にて高エネルギー線照射利用による半導体デバイス開発や非平衡反応場を利用した複合アニオン系化合物の新規創製に関する実験成果を発表して頂き、特異反応場での時間/空間応答を利用したナノ・マイクロ組織形成過程をキーワードとする一般講演も交えて新規材料開発に向けた課題などを討論する。

2024年9月19日(木) 13:30 〜 16:45 J会場 (全学教育推進機構講義A棟2階A204)

座長:岩瀬 彰宏(大阪公立大学)、庭瀬 敬右(兵庫教育大学)

  • 一般講演
  • | 3.組織
  • | 組織制御

2024年9月20日(金) 09:00 〜 12:15 H会場 (全学教育推進機構講義A棟2階A202)

座長:及川 勝成(東北大学)、長谷川 誠(横浜国立大学)